Special Lesson&Event

~季節のお香作り~

裛衣香

 

 6月4日(水)

 午前の部 10:30~13:30

 午後の部 14:00~17:00

参加費 8500円

(防虫香お持ち帰り・茶菓子・アフターティー込み)

【場所】 

TOMOKO’S TABLE 

Google map

季節ごとのお香づくり講座のご案内です。
『香りのとびら】の香司の安藤ゆりあ先生をお招きしての講座となります。
今回は、初めての防虫香づくり。引き出しに入れて楽しむだけでなく、身の回りのものに忍ばせたりと色々な使い方ができます。
とても香りのいい樟脳の香りなど、梅雨に差し掛かるこの季節に気分がすっきりすっと軽くなるような香りを作ってみませんか?
私は、いつも何をお出しするか楽しみにしているスイーツプレートをご用意してお待ちしております。
~ゆりあ先生からのメッセージです~

季節のお香づくり
裛衣香

埼玉では初めてとなる
裛衣香(えびこう)づくりです。

裛衣香は『防虫香』の事です。
お衣装の箪笥に入れたり掛け軸、お人形などに使います。

虫除けはもちろん
『和の香りをまとう』という、ちょっと古典的な風情も感じていただけると思います。

今回は清涼感と、防虫効果の高い『天然樟脳』もご用意しています。

基本的な香りづくりにプラス、ご自分の好みに仕上げてください。


当日は数少ない国内生産の天然樟脳、クスノキの製品もお取り扱い致します。

皆さまにお会いできる事を、心より楽しみにしています。

お申し込みはこちら

 

 

雲華×TOMOKO’S TABLE

~聞茶酔泰~タイ料理とティーペアリング

 

6月6日(金)
18:30~start
6月7日(土)
11:30~start

タイ料理コース+茶6種
¥12000

【場所】 

TOMOKO’S TABLE 

Google map

 【追加開催のご案内】→満席御礼
タイ料理の新たな扉を開ける宴のご案内です。
少々長文になっておりますが一読くださると嬉しいです。そしてティーペアリングをお任せする 安田先生の想いもまたとても素敵だったので、後の投稿でご紹介しますね。
タイ料理をなにかとペアリングすることにとてもあこがれて、最初は中村葡萄酒企画さんとのワインとのペアリングでその夢がかないました。
お客様から、中村夫妻の抜群のワインペアリングのおかげでタイ料理の味わいが何倍にも広がるととても喜んでいただけてとてもうれしかったのですが、私自身お酒がほとんど飲めずペアリングの楽しさが分からずそこだけは残念だなぁ。と思ってました。私もペアリングの楽しさをわかりたい!と、思う気持ちは日に日に強くなり、今回は、私の中国茶の師匠である【雲華】の 安田薫子先生とタイ料理と中国茶のペアリングの会を企画いたしました。私の世界を何倍にも広げてくれた中国茶、お酒飲まれる方には、当たり前にあるずっとお酒をちびちびと飲みながら、静かに過ごせるあの時間。私の飲めるコーヒーや紅茶だとなくなったら新たに淹れに席をそのたびに立たなければならなくて忙しなかった。中国茶と出会ったとき、茶と湯沸かしさえあれば、あのあこがれの時間が過ごせることがとてもうれしくて、煎を進めるごとに茶の味わいが変わっていくのを楽しみながらゆっくり自分の心とも対話できるその時間が、私の生活の中でかけがえのないものになりました。本当に中国茶と出会えてよかった。今ではタイに行く楽しみに茶をめぐる旅が加わり、そこに根差す料理とお茶の関係を学びタイ料理だけではない楽しみも増えております。お茶を通じてご縁が広がる人たちからどれほど、豊かな時間をいただいていることか。
感謝ばかりです。そんな私の世界を広げてくださった安田先生とこのイベントができるのが、今から私も楽しみです。ここから打ち合わせが進んでいくのですが、先生が私のタイ料理とどんなお茶を合わせてくださるのか今から楽しみです。今後イベントまでの間、先生との打ち合わせの様子など皆さんにお知らせできたらなと思います。開催日を2日設定しました。 週末は夜開催ですので平日お越しになれない方も是非。普段はアルコールでお料理を楽しまれる方も、満足いただけるようにここからたくさん考えていきたいと思います。

お申し込みはこちら

 

 

※最新のレッスンのご案内 残席情報などはInstagram やLINE 友だち追加 よりご案内しております。